※PR 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

cPanelへのCyfons設置方法!インストールはカラフルボックスでも簡単?

PR 当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事では、CyfonsをcPanelに設置する方法を紹介しています。

カラフルボックスなどはcPanelで設定するので、cPanel対応のレンタルサーバーなら同じようにインストールできるはずです。

また、すでにドメインを取得しており、Wordpressをインストールしていないことが前提です。

WordPressをインストールしていると、Cyfonsを設置するとワードプレスが使えなくなります。

そのため、Wordpressをインストールしたドメインを使用する場合は、サブドメインを作成しそちらにCyfonsを設置するといいです。。

それでは、cPanelにCyfonsを設置するやり方を確認していきましょう。

cPanelでのサブドメインの作り方は、下記の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
ColorfulBox(カラフルボックス)でのサブドメインの作り方!cPanel採用サーバーは簡単! この記事では、カラフルボックスでのサブドメインの作り方を紹介していきます。 カラフルボックスはcPanel採用なので、cPanel採用レンタルサーバーも同じ手順で作成可能...
目次

カラフルボックスでのデータベース作成方法

データベース作成手順
  1. MySQLデータベースを開く
  2. 新しいデータベースの作成
  3. 新しいユーザーの追加
  4. ユーザーをデータベースに追加

カラフルボックスにCyfonsインストールするには、まずデータベースを作成します。

データベース作成の手順は上記のとおりで、やり方が分からない人は確認していきましょう。

① MySQLデータベースを開く

カラフルボックスでデータベースを作成するには、まずcPanelにログインします。

ログインしたらデータベースの箇所で、MySQLデータベースを開きましょう。

② 新しいデータベースの作成

MySQLデータベースを開いたら、新しいデータベースの作成という箇所があります。

ここで新しいデータベースの名前を入力し作成しましょう。

③ 新しいユーザーの追加

データベースの作成をしたら、新しいユーザーの追加を行います。

わかりやすい名前とパスワードを入力して、ユーザーを作成しましょう。

④ ユーザーをデータベースに追加

新しいユーザーを作成したら、②で作成したデータベースに追加して紐づけします。


最後に権限がどうとか出るので、すべての権限にチェックを入れて変更をして、データベースの作成は完了です。

カラフルボックスにcinファイルをアップロードする方法

インストールファイルのアップロード手順
  1. ファイルマネージャーを開く
  2. public_html⇒利用するドメインをクリック
  3. アップロード

カラフルボックスへCyfonsインストールファイルをアップロードする手順は、上記のとおりです。

それぞれ説明していくので、チェックしていきましょう。

① ファイルマネージャーを開く

カラフルボックスへCyfonsインストールファイルをアップロードするに、まずcPanelにログインします。

cPanelにログインしたら、ファイルという箇所でファイルマネージャーを開きましょう。

② public_html⇒利用するドメインをクリック

ファイルマネージャーを開くと、左側にpublic_htmlフォルダがあるのでクリックして開きます。

public_htmlフォルダを開いたら、利用するドメインをクリック。

すると管理画面の右半分に下記画面がでるので、Cyfonsインストールファイルをアップロードしていきます。

③ アップロードをクリック

②で利用するドメインをクリックした後の画面の出状態で、画面上部のアップロードをクリックします。


アップロードをクリックすると下記画像がでるので、Cyfonsインストールファイルをアップロードします。

Cyfonsのインストール方法

インストール手順
  1. https://あなたのドメイン/cin.phpにアクセス
  2. インストールのための準備
  3. シリアル番号入力
  4. データベース名など入力
  5. インストールの完了

Cyfonsのインストールは、上記の流れで行います。

どんな風に行うのか、確認していきましょう。

① https://あなたのドメイン/cin.phpにアクセスする

まずは、https://あなたのドメイン/cin.phpにアクセスします。

あなたのドメインには、インストール用ファイルをアップロードしたドメイン名を入力します。

今回は、解説用の下記サブドメインです。

② インストールのための準備

インストールのための準備画面に移ります。

使用したいURLがあれば、変更しておきましょう。

僕は空欄のまま進めています。


URLを設定を押すと確定するかどうか聞かれます。

問題がなければ確定して次へ進みましょう。


そのまま、インストールを続行するを押しましょう。


PHPバージョンのチェックがあるので、OKとなっていればインストールを続行します。

③ シリアル番号を入力

URLが確認されるので、うまく自動取得されていない場合は手動で正しいURLを入力します。

また、シリアル番号の入力を求められるので、購入時に送られてきたメールに記載されているシリアル番号を入力しましょう。

④ データベース名などを入力

データベース名などの入力をしていきます。

作成したデータベース名やユーザー名、MySQL名などを入力しましょう。

カラフルボックスのMySQLの確認方法はこちら


そして案内に従って次に進みます。

⑤ インストールの完了

正常にインストールされると下記の画面に移ります。

これでCyfonsのインストールは完了です。

Cyfonsインストール時のMySQL名について

カラフルボックスでMySQL名を確認するには、cPanelのデータベースでphpMyAdminを開きます。


phpMyAdminを開くと下記画面になるので、上部のサーバの横にMySQL名が表示されています。

最初どこを見ればいいのかわからなかったのですが、MySQL名=MySQLホスト名で、下記画像のサーバ名がそれに該当します。


データベースの作成とファイルのアップロードが終わり、マニュアル通りインストールしていくと最後にMySQL名を入力します。

その際は、ここで紹介した方法でMySQL名=サーバ名を確認して、入力してみてください。

cPanelでのPHPバージョンの変更はMultiPHPマネージャーから

Cyfonsをインストールするときに、下記のようなエラーが出るときがあります。


こんなときは、PHPバージョンの変更が必要。

cPanelでPHPバージョンを変更するときは、ソフトウェアのMultiPHPマネージャーから行います。

PHP8以降だと、Cyfonsでメール送信しようとするとエラーができます。

そのため、PHPバージョンは7.4に下げた方がいいです。

また、インストール時もPHP8以降だと警告が出るので、インストール前にPHP7.4に下げておきましょう。

cPanelでメールアドレスを作成する方法

メールアドレス作成手順
  1. 電子メール⇒電子メールアカウント
  2. 作成をクリック
  3. ドメイン選択・ユーザー名・パスワード入力

Cyfonsをインストールし管理画面に行くとメールアドレスを設定するので、その前に上記手順で作成しておきましょう。

まずは、cPanelにログインして、電子メールの箇所で電子メールアカウントをクリックします。

電子メールアカウント画面の右側に作成という箇所があるので、そこをクリック。

電子メールアカウント作成画面に移動したら、Cyfonsを利用するドメインを選択します。

ユーザー名は、メールアドレスの@の左側に来る部分なので、わかりやすい名前を入力しましょう。

最後にパスワードを設定して作成を押せば、メールアドレスを作ることができます。

まとめ

この記事では、カラフルボックスにCyfonsをインストールする手順を紹介しました。

cPanelでデータベースを作成することや、インストール用ファイルのアップロードは慣れてしまえば簡単です。

あとはMySQL名の確認方法とPHPバージョンの変更を覚えておけば、スムーズにCyfonsをインストールできるはずです。

カラフルボックスにCyfonsをインストールするときは、マニュアルとこの記事を参考にして焦らずやってみてください。

ただし、カラフルボックスへのインストールは、自己責任で。


Cyfonsをインストールしたら、CRON設定をする必要があります。

カラフルボックスでCRON設定する場合、コマンドを書き換える必要があります。

cPanelを使ってCRON設定をするので、下記記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
cPanelでcyfonsのCron設定方法!カラフルボックスはこうやろう! この記事では、カラフルボックスでcyfonsのCronジョブを設定する方法を紹介していきます。 手順通りに設定しようとすると、コマンドが違うのでエラーが出ます。 Cron設...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次